はじめに
困った時のレトルトは必要不可欠。具も追加できるのでとても重宝します。
前回はナポリタンを使いましたが、今回はカルボナーラにしました。
それでは宜しくお願い致します。
今日の夜ご飯
カルボナーラ
こちらを使用します。

①パスタを折って内鍋にいれてオリーブオイルを絡める

絡める工程を前回しなくてちょっとくっついてしまったので、今回はしっかり絡めました。
②野菜とベーコンを切ってのせる

③パスタソースと水をいれる

④スイッチをいれる

⑤出来上がり

いつも出来上がりすぐみるとちょっと水いれすぎたかなーと思いますが、しっかり混ぜてみると案外丁度いいです。
無限ピーマン
きったピーマンとツナと調味料をいれて電子レンジ3分

最初2分やって味見。美味しいけどちょっと歯ごたえありすぎてピーマン苦手な子供が更に食べづらそうだった為1分追加しました。
後から白ごまと鰹節を追加
今日のご飯
りんごをそえて出来上がり

まとめ
レトルトは手軽で美味しいですが、具材が本当に小さくてほぼないに等しいのが悩ましい所。
ホットクックであれば具も好きにいれれるので栄養面だったり手を抜いている罪悪感も少し減ります。
ピーマンは冷めたら出来上がりよりも苦味を感じました。でも子供達は頑張って半分以上は食べてくれました。
ご覧いただきありがとうございました。