はじめに
タイトル通り意外と予約できるレシピ数は少ないです。少ないというかメインになる料理が少ない。
なのでそんな時は帰宅後すぐにホットクックのスイッチをいれれるように準備します。
後は基本的に〈炒める〉機能でできるレシピにします。
それでは宜しくお願い致します。
今日の夜ご飯
やきそば
①野菜とウインナーをきって内鍋に

この状態で蓋をして冷蔵庫で待機

②帰宅後、ホットクックにセットして調味料をいれる

③スイッチをいれる

④出来上がったら麺をいれる

⑤ソースと醤油を追加

⑥延長する

⑦出来上がり

麺はあまり混ざってないから天かすをいれつつここでちゃんと混ぜる
今日のご飯
スープとかも準備しようと思ったけど、バナナを添えるだけにしておきました。

まとめ
時間がない時は炒める機能がお勧めてす。
基本時間のかかるホットクックの中でも早く出来上がります。6時半くらいに帰宅しましたが、7時前には食べ始めれました。
ご覧いただきありがとうございました。