はじめに
2022/1/6にコストコで購入した国産豚肩ロースかたまりを使って、翌日チャーシューを作りました。
残った分を冷凍しておいた為、本日はそれを使っておうちラーメンです。
それでは宜しくお願い致します。
本日の夜ご飯
チャーシュー作り
①フォークで沢山穴をあけた豚肩ロースかたまりとネギの青い部分を内鍋に

②タレを準備

賞味期限の関係で使い切りたかっためんつゆも使い、醤油・酒・砂糖・しょうがをたっぷり
③にんにくスライスと②を内鍋に

④スイッチをいれる

⑤途中で一度とめてひっくり返す

⑥出来上がり


その日の夜ご飯
作った日はチャーシュー丼にしました。千切りキャベツをしいて薄切りしたチャーシューを乗せ、タレをかけました。

残りの冷凍保存
一つはチャーシュー丼に。残りの一つは2つにしてラップにくるんでジップロックにいれて冷凍保存にしました。

煮卵作り(前日夜に仕込み)
①卵2個と水100ccを内鍋に
②スイッチをいれる(メニューを選ぶ/番号/095)
③アイラップにめんつゆ50cc+水50ccをいれて袋を縛る

一晩冷蔵庫にいれますが、置いとくと浸からない部分が多いので、クリップを使って冷蔵庫に吊り下げてみました。

④出来上がり

ラーメン作り
こちらの材料を使います

①ケトルで沸かしたお湯で麺を茹でる
※水からつくるとかなり時間がかかります。沸かしたお湯がいいです!

②スープを作る
cookpad 超簡単!手作りスープの醤油ラーメン♪
超簡単!手作りスープの醤油ラーメン♪ by Rachis https://cookpad.com/recipe/1790272?view=single
こちらを参考にさせてもらい、3人前の分量にした調味料を内鍋にいれる

③スイッチをいれる

④出来上がり

今日のご飯
りんごを添えて出来上がり。なのですが、このりんごはヒューリックでもらったりんごです。2ヶ月近くたつのに全然状態がいいことにビックリ!後1個です。

ということで今日のご飯。※写真忘れましたが昨日の残りのサラダあり。

まとめ
今日はチャーシューがあったので、あまり作ることがない自家製ラーメンにしました。
チャーシューはほんとに柔らかくて、煮卵もスープも美味しくて、主人も850円はだせると言ってくれました笑
ご覧いただきありがとうございました。