はじめに
今日の使い切り野菜は白菜です。
簡単にミルフィーユ鍋にしようと思います。
それでは宜しくお願い致します。
今日の夜ご飯
白菜と豚肉のミルフィーユ
①白菜の間に豚肉を入れ込む

②切って内鍋に

③水と調味料をいれる

④スイッチをいれる

⑤出来上がり

卵焼きもどき
今日はご飯のリクエストを聞いたら、オムライスがいいと。でもリクエストに答えれなかったからせめてもの卵焼きもどきに挑戦。
①ホイルで形をつくる

②卵をといて白だしとのりをいれる

③ホイルに流し込む

ここて重大なミスに気づく。蒸してつくろうと思ってたのに蒸し器を忘れました

もはや持ち上げれなかったのて、あきらめて他のモードで……
④スイッチをいれる

型に流し込んで焼く、ケーキじゃん!ということでやってみましたが……

延長5分しても固まらず。。
諦めてちょっと水を流し入れて、3分蒸したら、速攻で固まりました。

ちょっとくっついてしまったので、次はくっつかないホイルを使ったほうがまだマシかな?
今日のご飯
ヨーグルトの黒豆きなこのせと、ポン酢を添えて出来上がり

まとめ
子供達はポン酢が好きです。ミルフィーユ鍋は薄味なのでポン酢につけて食べました。白菜は芯までとろとろで美味しかった。
卵焼きもどきは、卵焼きとは別だけどもどきとして食べれば新しくて美味しかったです笑
ご覧いただきありがとうございました。