株主優待クロス取引

[2022.9株主優待]災害時の備蓄どうしてる?お水といえばTOKAI HD(3167)

はじめに

皆さんは災害時に備えて備蓄はしていますか?

我が家は恥ずかしながらずっと備えておらず、2年くらい前にようやく準備をしました。

それでは宜しくお願い致します。

TOKAI HD(3167)

権利確定月は3月と9月の年2回です。

株主優待内容は?

保有株式数100株300株5,000株
飲料水宅配サービス関連商品2050円相当4100円相当8200円相当
クオカード500円1500円2500円
「ヴォーシエル」お食事券1000円3000円5000円
TLCポイント1000ポイント2000ポイント4000ポイント
LIBMO(格安SIM/スマホサービス月額利用料割引)2100円相当5100円相当11280円相当

色々選択することができます。

我が家は毎回300株を取得し、お水かクオカードをいただきます

取得費は?

SMBCで取得しました

300株 お水4100円相当 取得費230円/1名義分

災害時の備蓄について

冒頭に述べた通り、2年くらい前に準備しました。

災害セットを準備してバックパックに詰めて、玄関の収納に用意してあります。

また、コストコで購入した7年保存できるレトルト食品を常備。

コストコ 7年保存レトルト食品

https://www.costco.co.jp/Food-Beverage/Pantry-Dry-Goods/Ready-to-Eat/7YEARS-RETORT-MEAL-FOR-2-PEOPLE-x-3-x-3-DAYS/p/46652

必要な水の量は?

最後に重要なのがお水ですよね。

調べた所、水の備蓄量の目安としては

  • 出来れば7日分
  • 難しければ最低3日分
  • 大人は1日1リットル
  • 幼児は体重1kgあたりおよそ100ml⇒つまり我が家の場合二人共大体15kgなので、1.5リットルずつが目安

つまり我が家の場合は

(3l+3l+1.5l+1.5l)/1日×3(日)=27l

必要な計算となります。

備蓄している量は?

27l必要なことがわかりました。

今備蓄しているのはTOKAI HDやトーエル(3361)でいただいたお水です。

収納場所は、食器棚の一番上の開き戸。天井付近なので普段使いできない場所

こちらのお水の賞味期限が2023年5月や6月の為、2022.9に取得したTOKAI HDは2名義分共にお水を選択して入れ替え作戦です。

500ml×24本×2名義分

500ml×48本=24l

このままだと3l足りないです。トーエルの優待の内一部は2023年11月が期限だったのでそちらも消費せずに残します。

いつも水道の浄水フィルタを2ヶ月に一回交換していて、丁度今週が交換タイミングだったので、今回はフィルタの交換はせずに、ペットボトルのお水を使って行こうと思います。

今回もらったお水の賞味期限は2024年11月6日。

2年弱なので、2024年3月のTOKAI HDではまたお水を選択という形になるのかな?と思います。それ以外はクオカードを選択予定です。

まとめ

今回は我が家の災害時の備えを紹介しました。

48本分のお水はかなりの重量。これを自分で購入するかと考えると、優待でいただけえ更に運んでもらえて有り難いことづくしです。

ご覧いただきありがとうございました。

-株主優待クロス取引
-, ,